話し方教室

話し方教室

話し方教室イメージ

☆入会のチャンス!創立48年感謝

入会金 100%OFF

11,000円(税込)0円に!

特徴①1977年設立の実績!
男性のイラスト

設立1977年!

「話し方教室」では、1977年から現在まで10,000人以上の人を指導してきた大仲広司学院長から、直接指導が受けられます!
学院長は、大学の雄弁会のキャプテンをし、後輩の指導もしていた関係もあり、人の話を少し聞いただけで、「ここをこう直せば、あなたのスピーチは良くなります」と、的確に指導することができます。
効率よくスピーチを上達させたい方にお薦めです!

特徴②実践力が身につく!
男性のイラスト

実地練習重視だから、実践力が即、身につく!

「話し方教室」では、毎回必ず1~2分スピーチやグループ会話、また1対1で相手をを交代しながらの対話実習、会議での司会実習etcを行います。
学んだことを実践し、講師や仲間からのフィードバックが受けられる場があるから、皆、数か月から遅くても半年で成長を実感できます。
場数をこなすと自然と話の中味が良くなってきます。場数が質を生むのです。

特徴③心に残る話ができる!
男性のイラスト

「きれいに話す」よりも、「人の心に残る話ができる」を目指す!

堺話し方学院の「話し方教室」が目指すのは、流暢によどみなく、きれいに話すことではありません。
たとえトツトツでもいい、聞き手の心に響く、内容のいい話ができるようになることです。
「話の味は、その人の味」
いい話をするためには、その人の人間力アップが必要不可欠です。
堺話し方学院では、「前向きな生き方」も伝授していきます。

こんな悩みは「話し方教室」で解決!お悩み①
女性のイラスト

人前で話すのが苦手。
消極的な性格を直したい!

→ 毎回2分スピーチがある実践的な内容だから、人前で話すのが習慣になります!

こんな悩みは「話し方教室」で解決!お悩み②
女性のイラスト

上司の報告などで、話が分かりづらいと言われる!

→ 相手が聴きたいと思う順番に、順序立てて伝えるスキルが磨けます!

こんな悩みは「話し方教室」で解決!お悩み③
女性のイラスト

伝え方が悪いのか、人間関係のトラブルを起こしやすい。

→ 良好な人間関係構築方法もしっかり学べ、人間関係ががらりと変わります!

話し方・コミュニケーション力が向上するとこんなことが変わります!

「人前で話せる自信は人生の自信!」

教室は、恥をかき、汗をかき、失敗できる場です。
人前であがらずに話せるには、恥をかいて場数を踏む。
これがスピーチを上達させる特効薬!

 

話し方教室授業風景

 

堺話し方学院では、「よりよい人間関係をつくる話し方」「仕事に役立つ話し方」「どんな場でもハッキリ、ものが言える人を育成する」をコンセプトに授業をすすめます。
話し方を学ぶことで、コミュニケーション力が向上してこんなことが変わります!

①あなたが周りから評価されるようになります!

コミュニケーション力が向上すると周囲から好かれ、評価されるようになります。
新しい仕事も任せてもらえるようになり、活躍の幅が広がります。

コミュニケーション力・スピーチ力向上で生まれる変化①

②自分に自信がつきます!

周りから認められると、自分に確固たる自信が持てるようになります。
何事にも挑戦する意欲もわいてきます。

コミュニケーション力・スピーチ力向上で生まれる変化②

③仕事が楽しくなります!

自分に自信がつけば、自然と仕事も楽しくなります。
休日の日も仕事のことが気にならなくなり、プライベートも楽しめ、人生が充実するでしょう。

コミュニケーション力・スピーチ力向上で生まれる変化③

④初対面の人とも打ちとけて会話ができるようになります!

自然体で雑談、会話、挨拶がとぎれなく出来、周りの人ともすぐ友達になれます。

コミュニケーション力・スピーチ力向上で生まれる変化④

⑤会議で積極的に発言できるようになります!

タイミングよくいい意見が言えるようになり、自分の存在価値が存分に発揮できます。

コミュニケーション力・スピーチ力向上で生まれる変化⑤

⑥「売れる自分作り」ができます!

セールスマンは “品物を売る前に自分を売れ“ と言われます。
売れる自分作りができると、お客様や得意先にも信頼され、成果も倍増できます。

コミュニケーション力・スピーチ力向上で生まれる変化⑥

⑦輝いてみえる、一目置かれ、人脈が広がります!

大勢の前での挨拶、プレゼン、朝礼など、わかり易く、感じよく、説得力あるスピーチする人を見ると、すごいなあーと一目置かれ、人脈が広がります。

コミュニケーション力・スピーチ力向上で生まれる変化⑦

まずはお気軽に体験入学お申し込みフォーム、またはお電話:072-259-8151から体験入学1,000円要をお試しください。

<体験入学>
2時間受講生と共に授業を受けて頂き、簡単な実習も行います。
レッスン終了後、学院長が個別にあなたの話し方の悩みをお聞きし、解決策を提示します。
体験料として1,000円いただきます。
ご了承ください。

話し方教室3つの基礎講座について

まずは全員、基礎講座から始めていただきます。

※カリキュラムは入会時により、スタートコースがかわります。

男性のイラスト

話力を高める
3つの基礎講座

基礎講座① 楽しい会話・コミュニケーションコース

男性のイラスト

・よい人間関係をつくるきっかけはこうして
・自己紹介の仕方
・日常会話を楽しく
・話しの目的と障害
・聞き手に間違いなく聞かれるには
・相手を傷つけない表現(言い方)の原則とは
・感じのよい電話のかけ方、受け方
・人に好かれる六つの条件

基礎講座② プレゼン・説得力コース

男性のイラスト

・話し合いと言い合い
・要領のよい報告の仕方
・効果的な説明の仕方
・相手に協力を得る説得の仕方
・座談を楽しくする工夫
・テーブルスピーチを成功させるための準備と練習
・気持ちよく改めさせる忠告の仕方
・わかりやすい話のまとめ方

基礎講座③ 人前であがらずに話せるスピーチコース

男性のイラスト

・大勢の前でアガらず話すには
・大勢の中で話すには(会議・話し合い)
・効果的な話の進め方と工夫
・司会者の仕事と能力
・ウケるテーブルスピーチの4条件とは
・話しを聞かせ続ける能力
・大勢を対象に正しく伝えるために
・迫力、余裕、品位について

どのコースも2ヶ月に1回ビデオ撮り実習があり、ご自身の上達ぶりをビデオにて実感できます。

ビデオ撮り実習使用ビデオ

教室の天井に備え付けたビデオ撮り用カメラ

ビデオについて説明する大仲学院長

ビデオ撮りした映像を即再生し、受講生の話しぶりをコメントする大仲学院長

男性と女性のイラスト

■どのコースからでも始められます。
どのコースも初め2~3回は基礎が中心に始まるので、初心者の方でも心配いりません。
この後コースが変わる毎に、基本を復習しながら各コースの特色ある内容に進みます。

■基礎講座終了後は、研究講座へ
基礎講座終了後は研究講座に進級され、さらに高度な技術(プレゼンテーション力、ユーモア、笑い、ディベイト技術、スピーチの再現、組み替え、司会能力etc…)をご修得ください。

話し方教室:基礎講座 受講案内

受講料について

 

入会金 100%OFF

11,000円(税込)0円

受講料(月謝)

12,100円(税込)

教材費(テキスト+本)
初回のみ

3,700円(税込)

入会時合計

26,800円(税込)
15,800円に(税込)

※翌月からはお月謝のみの12,100円(税込)になります。

受講日時について

 

毎月第1週~第4週迄
日曜クラス含め
いずれかのクラスを
選択

(水)19:00~21:00

(土)19:00~21:00

日曜クラス

(日)10:30~12:30

※万一欠席の場合、その週に限り他クラスにて代替受講できます。

受講期間と特典ついて

 

月4回 × 2ケ月× 3コース
(全24回)

半年一括 73,300円(税込)

入会金¥0・教材費込み

3,000円割引になります!

※6ケ月お月謝前納特典

話し方教室:基礎講座 開講スケジュール

 

    1
    土曜夜クラス 19:00
    土曜夜クラス
    3月 1日 19:00 – 21:00
    土曜夜クラス
    開催日時は、基礎講座(2ヶ月×3コース)(コミュニケーション力・プレゼン&説得力・スピーチ力)です。
    2
    日曜朝クラス 10:30
    日曜朝クラス
    3月 2日 10:30 – 12:30
    日曜朝クラス
    開催日時は、基礎講座(2ヶ月×3コース)(コミュニケーション力・プレゼン&説得力・スピーチ力)です。
    3
    4
    5
    水曜夜クラス 19:00
    水曜夜クラス
    3月 5日 19:00 – 21:00
    水曜夜クラス
    開催日時は、基礎講座(2ヶ月×3コース)(コミュニケーション力・プレゼン&説得力・スピーチ力)です。
    6
    7
    8
    土曜夜クラス 19:00
    土曜夜クラス
    3月 8日 19:00 – 21:00
    土曜夜クラス
    開催日時は、基礎講座(2ヶ月×3コース)(コミュニケーション力・プレゼン&説得力・スピーチ力)です。
    9
    日曜朝クラス 10:30
    日曜朝クラス
    3月 9日 10:30 – 12:30
    日曜朝クラス
    開催日時は、基礎講座(2ヶ月×3コース)(コミュニケーション力・プレゼン&説得力・スピーチ力)です。
    水曜夜クラス 19:00
    水曜夜クラス
    3月 12日 19:00 – 21:00
    水曜夜クラス
    開催日時は、基礎講座(2ヶ月×3コース)(コミュニケーション力・プレゼン&説得力・スピーチ力)です。
    土曜夜クラス 19:00
    土曜夜クラス
    3月 15日 19:00 – 21:00
    土曜夜クラス
    開催日時は、基礎講座(2ヶ月×3コース)(コミュニケーション力・プレゼン&説得力・スピーチ力)です。
    日曜朝クラス 10:30
    日曜朝クラス
    3月 16日 10:30 – 12:30
    日曜朝クラス
    開催日時は、基礎講座(2ヶ月×3コース)(コミュニケーション力・プレゼン&説得力・スピーチ力)です。
    水曜夜クラス 19:00
    水曜夜クラス
    3月 19日 19:00 – 21:00
    水曜夜クラス
    開催日時は、基礎講座(2ヶ月×3コース)(コミュニケーション力・プレゼン&説得力・スピーチ力)です。
    土曜夜クラス 19:00
    土曜夜クラス
    3月 22日 19:00 – 21:00
    土曜夜クラス
    開催日時は、基礎講座(2ヶ月×3コース)(コミュニケーション力・プレゼン&説得力・スピーチ力)です。
    日曜朝クラス 10:30
    日曜朝クラス
    3月 23日 10:30 – 12:30
    日曜朝クラス
    開催日時は、基礎講座(2ヶ月×3コース)(コミュニケーション力・プレゼン&説得力・スピーチ力)です。
    水曜夜クラス 19:00
    水曜夜クラス
    3月 26日 19:00 – 21:00
    水曜夜クラス
    開催日時は、基礎講座(2ヶ月×3コース)(コミュニケーション力・プレゼン&説得力・スピーチ力)です。
    土曜夜クラス 19:00
    土曜夜クラス
    3月 29日 19:00 – 21:00
    土曜夜クラス
    開催日時は、基礎講座(2ヶ月×3コース)(コミュニケーション力・プレゼン&説得力・スピーチ力)です。
    日曜朝クラス 10:30
    日曜朝クラス
    3月 30日 10:30 – 12:30
    日曜朝クラス
    開催日時は、基礎講座(2ヶ月×3コース)(コミュニケーション力・プレゼン&説得力・スピーチ力)です。

    まずはお気軽に体験入学お申し込みフォーム、またはお電話:072-259-8151から体験入学1,000円要をお試しください。

    <体験入学>
    2時間教室受講生と共に授業を受けていただき、簡単な実習も行います。
    レッスン終了後、学院長が個別にあなたの話し方の悩みをお聞きし解決策を提示します。
    体験料として1,000円いただきます。

     

    男性と女性のイラスト

    話し方教室担当講師(写真クリックで各担当講師の紹介ページにリンク)

    堺話し方学院学院長 話し方教室講師 大仲 広司

    学院長 話し方教室講師 大仲 広司

    話し方教室講師 重里 睦子

    話し方教室講師 重里 睦子

    話し方教室講師 数田 加代子

    話し方教室講師 数田 加代子

    話し方教室グループ会話と授業風景

    話し方教室グループ会話風景

    話し方教室1対1の対話風景

    話し方教室グループ会話風景

    話し方教室グループ会話風景

    話し方教室授業風景

    話し方教室授業風景

    よくある質問(+クリックで回答表示)

    堺話し方学院の話し方教室について、よくある質問と回答をご紹介します。

    疑問をもつ女性のイラスト

    早く上達したいのですが、どのくらいで上達しますか?

    多少個人差がありますが、3ヶ月くらいレッスンすれば自信ができて参ります。
    いつでもどこでも必要な時に堂々と説得力のある話し方ができるようになるには、6ヶ月は欲しいですね。
    病気になればすぐに医者に行きますね。
    それと同じで、話し方のプロに学ぶと早く上達します。
    話し方のテープや本も参考になりますが、聞くだけでは上達は望めません。
    実際、人前で話をしてみて専門のプロに欠点を直してもらう、そして繰り返し練習をする、これが1番です。

    人前だと、頭の中が真っ白になるのですが、改善できますか?

    誰でも人前ではじめて話す時は緊張のあまり、頭が真っ白になったり、顔がひきつったり、足がガタガタ震えたりします。
    それで当たり前なのです。
    これは人前で何回も場数を踏むことによって解消されます。
    習うより慣れろとよく言いますよね。
    話し方教室では、人前で何回も何回も練習できる場(ロールプレイ)を提供しています。

    結婚式のスピーチを頼まれたのですが、大丈夫でしょうか?

    人前での話に自信をつけるには、まず目前に迫っているスピーチを成功させることです。
    ぜひ話し方教室にてたくさんの人の前で話すことを練習して下さい。
    スピーチの原稿も話し方教室の講師が的確に話しやすいスピーチ用原稿に修正いたします。
    成功は自信を生みます!

    会社の朝礼の挨拶を頼まれたのですが、うまくできません。

    近頃はどこの職場でも朝礼があります。
    短くまとまったスピーチは、その人の人間性までよく見えます。
    不思議なことに話し方教室で学ばれますと、スピーチを頼まれれば引き受けたくなってしまうほどに上達いたします。
    ご安心ください!

    楽しい会話のできる人がうらやましいのですが、わたしもできるようになりますか?

    元NHKアナウンサー鈴木健二さんは、このように話されています。
    『話のできる人に人は集まりますね。
    話ができれば人生数百倍も楽しめます。』

    「楽しい会話のコツ」は話題の選択と「聞き上手」にあります。
    話し方教室ではグループ会話、ロビー会話、ディスカッションとトレーニングをしますので、短期間で見違えるほど上達します。

    ご質問はお問い合わせフォーム、またはお電話:072-259-8151までお気軽にご連絡ください。

    話し方教室の受講生の声

    「話し方教室」に通われている受講生のみなさんの声をお届けします。

    NSさん 女性
    人前で緊張せずに話したいと思って入会し10ケ月。
    話し方を勉強して人との関わり方が変わってきました。
    挨拶すること、笑顔でいること、自分から話しかけること。
    基本的なことですが、意識するようになったことで、明るい気持ちでいられるようになりました。
    教室に参加して、色んな職種、年代の方の話が聞けることで、世界が広がりました。
    また新しい趣味が見つかったり、目標に向けて努力するようになりました。
    自分に自信が持てないけれども、何とか自分を変えたいと思ってる方におすすめしたいです。
    MSさん 男性
    人前で元気よく話ができるようになりたいと思って入会し1年。
    人前で話をするのに、頭の中が整理出来て、伝えることができるようになりました。
    プレゼンなどにも役立っています。
    当学院は、恥をかいてもいい環境であること、話したあとフォローがあって自身を客観視できることがいいです。
    飲み会もあって楽しいです。
    話すとき、頭の中がごちゃごちゃになる人にぜひおすすめしたい。人生が変わります。
    KHさん 男性
    人前で話したり、打ち合わせの時に、話す事に苦手意識があり入会、1年です。
    勉強して、人前で話す事に徐々に抵抗がなくなってきました。
    職場で利害関係者とのすり合わせやコミュニケーションがスムーズになりました。
    当学院は、話し方だけでなく人生経験豊富な先生から生き方を学べる。
    社会人の諸先輩方から仕事や生活の話を聞くことができる。
    話す事を「学ぶ」よりかは「実践する」ことに重きを置いている。
    日常でのコミュニケーションに悩んでいる方、何か挑戦したいが何をすればいいかわからない方に入会おすすめです。
    NWさん 男性
    人前で話すのが苦手だったので、教室を探していたところ、先に入会していた友人のすすめで入会し5年6ケ月。
    人前であまり緊張することなく堂々と話をすることが出来、話の内容もいかに相手に伝えるか理路整然と考えるようになった。
    教室では、前に立って話す実習形式が多いので早く慣れます。
    皆さん、前向きなので良い刺激を得られます。
    長く続けているのは、自分の成果が感じられ、仕事においても成果を得られているから。
    もっと成長したいので、今後も続けたいと思います。
    人前で話すのが苦手な方、人生積極的になりたい方におすすめです。
    MFさん 女性
    人前で話すのが苦手なので、緊張しないでスムーズに話したいと思い入会して2年1ケ月。
    人前で突然、指名されても話ができるようになりました。
    上級レベルの人もたくさんいて話の内容も大変、勉強になる。
    とても和やかな雰囲気で楽しいです。
    人との関わり方、接し方も教わることができ、成長できます。
    ビジネスシーンでもっと活躍したい人、話をするのが好きになります。
    人前に出ると話せなくなる人、コミュニケーションが苦手な人も入会すれば変わります。
    OYさん 男性
    人前で話すとき緊張で頭が真っ白になってしまうので、入会しました。入会し3年です。
    話したいこと、思っていることをわかりやすく感動的に伝えられるようになりました。
    毎週テーマを決めて話すことを考えたり、練習することが習慣になり、話し方の上達を実感しています。
    多様な方々と交流ができるので、生き方が豊かになります。
    人と会話することが嫌になっている方、様々なコミュニティを持ちたい方、教室は楽しいですよ、遊びに来てね。
    YHさん 男性
    人前であがらずに話せるようになるため入会し5年。
    最近でも緊張するときはありますが程よい感じで、話す事が楽しくなっています。
    人の話を聞くことにより自分の価値観が広がっています。
    講義や話題も毎回違うので興味のなかった事にも興味深くなります。
    ラジオもよく聞くようになり、色々考えが深まるようになりました。
    私は、以前、他の話し方教室に行ったこともありますが形式的な授業でした。
    堺話し方学院の先生は人柄もよく、堅苦しくもなく、楽しみながら自由なスタイルで学べます。
    だからここに決めてよかったです。
    TYさん 女性
    仕事の昇格を機に、人前で話す機会が増え、緊張してしまうのを治したいと思ったから入会して5年です。
    発表のビデオ撮り、司会、即題、ディベートなど様々なテーマがあり場慣れができます。
    一緒に学ぶ生徒の皆さんが、多種多様で勉強になるし刺激にもなり、色々な話が聞けて楽しいです。
    話し方がうまくなりたい人、緊張する人に当学院を紹介したいです。
    長く続けられているのは、まだ自分の成長に満足していないから、人との繋がりが楽しいからです。
    MEさん 男性
    営業職ですが、人前で堂々と理路整然と、しゃべれるようになりたいと思い入会しました。8年10ケ月です。
    話し方を勉強して営業としてのスキルアップができました。
    (例えば、総合的なコミュニケーション能力の向上、聞く、話す、書くなど)
    色々な職種の方がこられているので、思わぬ情報を得ることができたりします。
    私もそうでしたが頭で思っていることが言葉として出てこない方におすすめしたいです。
    長く続けられる理由は、毎週の教室での授業が、いつもの日常とは違う気持ちの上でリラックスできるオアシスとなっています。
    OYさん 男性
    地域の役を経験して、人前で話せないことへの危機感を覚え入会を決意して15年。
    人前で緊張しても、話はしっかりできるようになった。
    また話をアウトプットできる場所があることで、インプットする思いができた。
    教室ではひとり一人が前向きで多方面で活躍されている方ばかりなので勉強になる。
    先生の理論が完成している。
    人前で緊張する人、現場体験してみたい人、話し方の理論がわからない人は一度体験に来てください。
    UKさん 女性
    おしゃべりができても、改まった席での話ができないので、何とかしたいと思って入会して10年目です。
    人前で話しても緊張しなくなりました。
    教室では多業種の人の話も聞くことができ、いろんな人の考え方をしることが出来ます。
    当学院のいい所は、先生が人格者なので指導が的確でとても勉強になります。
    生徒さんも温かい方ばかりです。
    人前でかっこ良くかつ感動してもらえる話がしたい方に入会をおすすめします。
    私が長く続けている理由は、教室の雰囲気が良く、自分の日頃、考えていることを真剣に聞いてもらえる場なので、心を整える場所としても通っています。
    また話し上手になると周りの評価も変わってきます。
    話上手は仕事にも生かせるスキルになると思います。
    OKさん 男性
    人前で話すのが苦手で、仕事も息苦しく思えていたところ、ホームページで当学院を見つけ入会しました。
    入会して約2年。おかげでプレゼン、会議などの発言、歓送迎会のあいさつなど自信がつきました。
    とにかく先生が優しいです。スピーチで多少、失敗があってもまず良かった部分をほめていただけます。
    多様な職種の方が参加されているので異業種コミュニケーションとしてとても良いと思います。
    OHさん 男性
    プレゼン力の向上のため入会し2か月目です。
    話し方学院のいい所は、話し方のスキルだけでなく、心構えを重視した指導で自分のプレゼンに対して、的確なフイールドバックを頂けます。
    コミュニケーション力を高めたい人、人前で話す機会がある人、人間関係で悩んでいる人にも多いに役立つと思います。
    YHさん 女性
    人前で話すことがとても苦手なので、3ケ月前に入会しました。
    教室で勉強し始め、人前で話せることは自分の自信につながっていると実感できています。
    人前で話すことが苦手な方、思い切って入会してください。
    仕事や人生にとても役立ちます。
    皆、優しくて楽しい教室です。
    TMさん 女性
    仕事上、皆の前で話をしたり、一対一で話す、会議の司会などをすることが、私は最も苦手でしたので入会しました。
    先生が、教室は恥と汗をかく場です、大いに恥と汗をかいてくださいと話されるので、そのつもりでやっていると、仕事で落ち着いて話せるようになりました。
    入会を迷っている方、悩んでいる方、時間がもったいないです。
    一歩踏み出せばゴールが見えてきます。
    KKさん 女性
    仕事で人前で話をする機会が増えたので、自信をもって話せるようになりたいと思って入会して半年です。
    先生が前向きな考えで、人を否定したりしないので、自分自身に自信を持てるようになりました。先生がいつも笑顔です。
    人前で話すのが苦手な方や自分に自信のない方におすすめしたいです。
    NWさん 女性
    仕事柄、人に説明することが多く、上手く話せるようになりたいと思い入会し1年5ケ月です。
    人前で話すことに自信がつき、職場での悩みも気にしなくなりました。
    通われている皆さん前向きで、様々な職業の方がおられ、お話しするのが楽しいです。
    新たな友人ができて嬉しく思います。
    IKさん 男性
    ストレスを解消したいと思い入会して6ヶ月です。
    お蔭でストレスが軽減し、人の話もよく聞くようになった。
    話し方学院では大仲学院長から、話し方だけでなく生き方まで様々な事ことが学べます。
    仕事や人間関係でストレスを抱えている人におすすめしたいです。
    TYさん 男性
    ホームページを見て先生の笑顔がすばらしく、入会し6年2ケ月です。
    学院長は家庭的に親身になって寄り添ってくれとても安心感があります。
    受講生はとてもフランクで皆、前向きな人達です。
    自分の殻に閉じこもっている人、堺話し方学院に行くと先に光が見えます。
    楽しくて希望がもてますよ。
    SMさん 女性
    職場の講演会で感想発表を急に当てられたためパニックになり、これではいけないと思い、入会して7年4ケ月。
    人前で上手に話せるようになりました。
    また職場の会議での発言に大いに役立っています。
    大勢の前で話す練習をしたい人、話す力は一生ものなので入会をおすすめします。
    この教室の雰囲気がとてもよいです。
    KMさん 男性
    昇格試験のプレゼンに合格したいと思い入会を決め、12年9ケ月。 毎回のスピーチ練習で、話のネタが増えた。 異業種の方々の話も聞け、視野が広がりました。 人前で話す自信がついた。人前で話せると人生の自信もつきます。 自分があがり症と思っている方、職場の会議や朝礼のスピーチで毎回困っている人に入会をおすすめします。
    NKさん 男性
    人と話すのが苦手でしたが、教室で話す練習をして、しゃべれる自信がついてきました。
    堺話し方学院はいい人ばかりで時には飲み会もあり楽しいです。
    私のように話しベタな方、自信のない方にこの教室をすすめたいです。

    この九月に長年の念願だった書道教室を開設され、毎日が楽しくて仕方ないというKさん(40才女性)から、うれしい便りが届きました。

    40代 女性
    私は先生の話し方教室で人生が変わりました。
    自己紹介すら恥ずかしくて出来なかった自分が、今や下手なりにも、大勢の前で(書道会)で司会をしたりしております。
    考えられなかったことです。
    心からお礼申し上げます。
    これからも字を書くことの楽しさをたくさんの方に知って頂けるよう、日々精進してまいります。
    今後ともご指導の程、宜しくお願い申し上げます。
    MYさん 女性
    私はこの教室に通い始めて7月で5年目に入ります。
    当初、人前で話すのが大の苦手で、職場でも人前で話す機会から逃げてばかりでした。
    今では、人並みに話せるようになり、仕事も積極的に楽しく取り組めて、話す恐怖が消えて、生きることが楽になり、とても嬉しくありがたく思っています。
    私には近ごろひそかに喜んでいることがあります。
    接客業ですが、私がお客様に商品説明をし、お勧めすると、契約してくれることが大幅に増えたのです。
    それはこの教室で学んだ3つのこと「忙しくても感じ良く」「あいさつをちゃんと」「相手の話をよく聴く」を実践した成果だと感じています。
    私はこれからもこの教室で学び続けて、人生を楽しみたいと思っています。
    50代 男性
    先日はプライベートレッスンご指導頂き、有難うございました。
    先程、グループ会社5社の新年会において、閉会のあいさつを行いました。
    今迄の中で最も落ち着いて話すことができ、想像以上の好評価を頂きました。
    今後仕事を進める上でも、良い方向に作用するかと思われます。
    ご指導頂き、本当にありがとうございました。
    また機会がありましたら、プライベートレッスンご指導いただくかと思いますので、今後ともよろしくお願い致します。
    HTさん 高校教師 女性
    話し方教室に通うようになって”上手にできないとけない”という思い込みが無くなりました。
    前よりもっと私の行っている高校の授業が楽しくなりました。
    話し方教室のレッスンのおかげだと思います。
    大仲先生、本当にありがとうございます。
    今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
    40代 男性
    上司への説明など、職場で話ができないと何もできないことに気づき通いはじめました。
    ホームページになにをするのかが細かく記載されていたので、こちらの教室を選びました。
    実際に通い始めてからは、先生がとにかく褒めてくれるし、教室の雰囲気もいいし、先生の話もおもしろく分かりやすく、堺話し方学院にして良かったと思います。
    以前よりも話をすることを苦痛に感じなくなり、人前でもあがらずに話ができるようになりました。
    また話し方学院では話し方だけでなく、生き方も学ぶことができました。
    30代 女性
    口下手で、あまり親しくない人には意見を言えないのが嫌で、それを変えたいと思い講座に通い始めました。
    堺話し方学院を選んだのは、きちんと比較検討してというより直感でした。
    直感を信じてよかったです。
    大仲先生から学べたことが大きいです。
    講座に通い始めてから、へたくそでも何か言ってみようとか人前で話して、たとえ失敗しても大丈夫と思えるようになりました。
    交渉事もうまくなってきたように思います。
    堺話し方学院では、口下手な人も話すのが上手な人も分け隔てなく対応してくださるので、話し方を今より上達させたいという人に広くお勧めしたいです。
    50代 男性
    以前から人前で話をするのが苦手で、人前に立つと緊張し赤面し汗だくになってしまうのが嫌でした。
    堺話し方学院は家から近く、長く続いている教室だということ、体験をしてアットホームな雰囲気が良いと思い通い始めました。
    授業の初めに発声練習をすることで、声が出るようになり、人前で話をするときには、自主的に発声練習をしてから臨むようになりました。
    人前であがらないためには事前の準備が大事だということも教わり、しっかり準備をするようになりました。
    また常に話のネタをいくつか準備しておくようになり、急に話をふられても対応できるほどになりました。
    人前で話をしなくてはいけない状況に困っている人にお薦めしたいです。
    30代 女性
    昔から話すことが苦手で、それを少しでもいいから克服したいと思っていました。
    堺話し方学院は、体験授業を受けたときに温かい雰囲気で、またここに来たいと思い通うことにしました。
    クラスでは司会やビデオ撮りなど、普段しないことをするのが勉強になります。
    通い始めて少しずつですが、人前で話すことに慣れてきました。
    また職場では、上司や先輩に「質問ができるようになったね」と言われました。
    50代 男性
    人前で話すとパニックになったり、手が震えたりして、それを治したいと思い通い始めました。
    堺話し方学院を選んだのは、「ここは『恥と汗をかく場』」という学院長の言葉に惹かれたからです。
    生徒さんはみんないい人で、先生はとにかく褒めてくれるので、とても気持ちよく教室に通えます。
    通っていた結果、人前で変に上がらなくなりました。
    授業の内容も、非常に勉強になっています。
    40代 男性
    今後、会社の代表として人前で話をする機会が増えそうだと思い通い始めました。
    堺話し方学院は先生との信頼関係が強く、先生が常に一人ひとりの長所を伸ばしてくれようとしてくれるのが良いです。
    通い続けることで、朝礼スピーチを上司から誉めてもらえたり、会議で発言をすることができるようになりました。
    また、話すときには「短く、簡潔に」を意識できるようになり、以前の自分の話には無駄が多かったということにも気づくことができました。
    50代 女性
    仕事で大勢の前で話をしなくてはいけなくなり、慣れるために通い始めました。
    堺話し方学院は、カリキュラムがしっかりしていると思い選びましたが、実際に通い始めてみると、単に話し方が上手くなる技術が身につくだけでなく、心や気持ちの居ずまいを正してくれるところに他の教室とは違う魅力を感じ始めました。
    通い続けることが自信になっていくと思うので、場数を踏んで大勢の前で話すことに慣れていきたいです。
    YFさん 女性
    数年前に、2年ほどお世話になりました。
    とても親身に、そしてわかりやすく指導下さり感謝しています。
    また、同じ悩みを持つ方々も集い、一緒にコミュニケーションについて考え合う、よい環境が整っていると思います。
    私自身コミュニケーションをとることがとても苦手でしたが、かなり改善されました。
    特に人前に立ち、話すスピーチを上達させることができました。
    あがり症だった私も大仲先生のご指導のおかげで、自信を持って大勢の前でお話できるようになりました。
    引っ越しで遠く離れたため、通うことができなくなったのが残念です。
    大仲先生、本当にありがとうございました。

    体験入学は直接お電話:072-259-8151か、体験入学お申し込みフォームからどうぞ

    お問い合わせは直接お電話:072-259-8151か、お問い合わせフォームからどうぞ

    堺話し方学院所在地と連絡先

     

    堺話し方学院
    〒590-0024
    大阪府堺市堺区向陵中町4-7-30
    三国ヶ丘NDビル3F
    TEL:072-259-8151
    FAX:072-254-4187
    MAIL:sakai@hanashikata.com

    南海高野線・JR阪和線
    三国ヶ丘駅前 徒歩1~3分